さて
パッソのCMいいよね。
仲里依紗が出るやつ。
昔の津軽弁が特に良かった。
お〜わのかでパン〜っての。
今のでんでらりゅうばもいいね。って
でんでらりゅうばって聞いてきたがどんな意味なんだろ?(笑)
仲里依紗が出るやつ。
昔の津軽弁が特に良かった。
お〜わのかでパン〜っての。
今のでんでらりゅうばもいいね。って
でんでらりゅうばって聞いてきたがどんな意味なんだろ?(笑)
2012年02月06日 Posted bybubu at 11:19 │Comments(1) │日記
この記事へのコメント
長崎弁らしいですよ。
でんでらりゅーばでてくるばってん でんでられんけんでーてこんけん
だったかな?
NHKの歌のコーナーにもでていたそうな
「でんでら竜」 って話と「長崎弁」の2種で意味があるようです
でようとしてでれられるならでていくけど、
でようとしてでられないらな、でていかない
みたいな訳だったかと・・・うるおぼえ・・・><
ま、ひきこもりのいいわけみたいな歌詞だったというイメージががががww
でんでらりゅーばでてくるばってん でんでられんけんでーてこんけん
だったかな?
NHKの歌のコーナーにもでていたそうな
「でんでら竜」 って話と「長崎弁」の2種で意味があるようです
でようとしてでれられるならでていくけど、
でようとしてでられないらな、でていかない
みたいな訳だったかと・・・うるおぼえ・・・><
ま、ひきこもりのいいわけみたいな歌詞だったというイメージががががww
Posted by 360 at 2012年03月01日 12:11